診療部|呼吸器外科

呼吸器外科ってどんなところ?
呼吸器外科は呼吸器疾患の外科的治療に取り組む科です。
近年急速に増加し現在がんの死亡率第1位である肺癌をはじめとした悪性疾患から気胸や膿胸などの良性疾患まで、肺を中心とした疾患を中心に手術を行っています。
特に肺癌に関しては当院の呼吸器内科と連携して総合的に治療方針を決定し、治療成績の向上を目指しています。手術は早期肺癌や気胸に対しては胸腔鏡技術を取り入れ、小さな傷で病変を切除することで合併症が少なく、早期退院を目指した治療を心がけています。
外科の中心的治療である「手術」に関して患者さまの不安を少しでも和らげ、ご理解を頂いた上で治療に臨むよう努力いたしますので、よろしくお願いいたします。
当科で取り扱っている疾患
- 肺癌、転移性肺腫瘍、肺良性腫瘍
- 胸腺腫などの縦隔疾患
- 気胸などの嚢胞性疾患
- 膿胸,肺真菌症などの炎症性肺疾患 など